- 2022年6月25日
- 2022年6月25日
ミヤコ蝶々さんが愛した多治見市「中華天国」さんの「鶏球飯(カイコーハン)」
中華天国|岐阜県多治見市 「岐阜県多治見市」は、2007年8月に『40.9度』というそれまでの日本の最高気温を叩き出しました。市としても、その眩暈がするようなイメージを逆手に取り『日本一暑い町』として積極的に「暑さ」をPRしています。 かつては窯業で栄えていた多治見の中心部「銀座通り商店街」…最盛期 […]
中華天国|岐阜県多治見市 「岐阜県多治見市」は、2007年8月に『40.9度』というそれまでの日本の最高気温を叩き出しました。市としても、その眩暈がするようなイメージを逆手に取り『日本一暑い町』として積極的に「暑さ」をPRしています。 かつては窯業で栄えていた多治見の中心部「銀座通り商店街」…最盛期 […]
大甚|名古屋市中区栄 名古屋市中区栄一丁目…所謂「伏見エリア」と云われるこの地区は、ビジネス街であり「御園座」などの文化施設もあり、老舗の喫茶店もあり、地下鉄東山線では「名古屋駅」からも「栄」からも一区間(歩けない距離ではない)という好立地で賑わいのあるエリアです。 広小路通沿いにあり、いつも歩道に […]
鯛茶福乃|名古屋市中村区名駅 モニュメント「飛翔」…平成元年の「世界デザイン博覧会」名古屋開催に合わせてつくられた名古屋駅の前の象徴でした。この度、リニア開業工事に伴い駅前から撤去されることななり、何だか…「平成」という時代が完璧に終了したんだなぁ…などと、好況に沸いていた平成初期の頃を思い出し追走 […]
西村食堂|三重県鳥羽市 三重県伊勢市と鳥羽市を結ぶ「パールロード」(128号線) 海沿いを走るなかなか気持ちの良い峠道です。(以前は有料だった) その途中にある「鳥羽展望台」 山口誓子の歌碑の隣に紫陽花(6月ですね…) お伊勢さんで朔日餅を頂き、折角なので鳥羽まで来ました。 鳥羽展望台から車で5分程 […]
ちかさんの手料理|名古屋市熱田区 先日お邪魔した「中華料理えん楽」さんから西へ数百メートル。↑この道は「神宮坂町第2号線」というそうです。 「餃子」「お好み焼」「寿司」など個人店(跡地)が並んでいます…廃業されたお店が多いその一角に、昼のみの営業で大繁盛している小さな洋食屋さんがあります。 その名も […]
中華料理えん楽|名古屋市熱田区 名鉄「神宮前駅」を降りてすぐ西側には「熱田神宮」の広大な敷地が広がっています。 「熱田神宮」道路を挟んで反対側、駅を降りてすぐの一等地に「昭和」を彷彿とさせる映画のセットのような… 「神宮小路」 その昔は、飲食店や居酒屋さんが所狭しと並んでいました。 (若い頃はなかな […]
餃子専門 百老亭|名古屋市千種区今池 ↑「百老亭 今池店」さん ↑ 「百老亭 大須本店」は、ご主人病気静養のため暫く休業されています……。ですが、2022年4月20日、Twitter上に嬉しいニュース❗️何とご主人自らのアカウントで2022年7月28日「大須本店復活」グラ […]
三勝屋|岐阜県加茂郡八百津町 岐阜県加茂郡八百津町… 岐阜県の中南部に位置し木曽川の流れが美しい緑あふれる綺麗な街です。 あの杉原千畝生誕の地ということで「杉原千畝記念館」も八百津町内にあります。 その八百津町で昭和8年から約90年、地元で愛されている三勝屋さんかつやさん。 「味」 「値」 「量」 […]
木かげ|瀬戸市定光寺 瀬戸市定光寺町425番地「木かげ」さん。 住所は「愛知県瀬戸市」ですが、愛知と岐阜の県境でもあり、少し東に行くと岐阜県多治見市、少し西に愛知県春日井市という位置にあります。(定光寺駅は春日井市) 「木かげ」さんは、瀬戸市にある緑豊かな「定光寺公園」の中にあります。 手前焼き台で […]
覚王山とんかつ わだ福|名古屋市千種区 名古屋市営地下鉄東山線「覚王山」駅すぐのところ(1番出口のほぼ隣) 和菓子の「梅花堂」さん、大衆食堂の名店「玉屋」さんも近所にあります。 開店1週間で早くも行列店です。 木目基調で明るく落ち着いた店内 内装、器にもオーナーのセンスの良さが光ります。 御膳 上ロ […]