「大衆食堂」の検索結果
-
定食屋ドットコム関東出張編「花生食堂」
花生食堂|千葉県船橋市 少し前のお話ですが、仕事で東京へ行くことがありまして…どうしても行きたいお店があり、仕事の合間に千葉まで足をのばしてみました。 「船橋駅」は、JR東日本の総武本線と東武鉄道の野田線が乗り入れています。葛飾区の「新小岩駅... -
四日市「まぐろレストラン」さん。豪快まぐろ丼で腹パンになる。
大遠開館まぐろレストラン|三重県四日市市 「大遠会館」は港で働く人たちや、名四国道(R23)を走る大型ドライバーの方々のためにあった大衆食堂が、2018年にリニューアルされ、今では一般客人数の方が数を上回る勢いの「まぐろレストラン」さんに!安価... -
刈谷「㐂泉(きせん)」さん。通年食べられる「生サンマ定食」
お食事処 㐂泉|刈谷市 刈谷市「亀城公園」内にある野球場「刈谷球場」の南側 お食事処「㐂泉(きせん)」さん。 老舗大衆食堂… 和食店… 居酒屋… カテゴリーは何かな… ウーム 「仕出し」 「すっぽん」 「うなぎ」 「天ぷら」 …「旨い魚を食わせる店」 年配の... -
豊田の老舗食堂「青山食堂」さん。56年の歴史に幕。<閉店>
青山食堂|豊田市 2020年12月30日、豊田市で、昭和、平成、令和を駆け抜けた老舗大衆食堂が閉店されます。このことは「漂えど沈まず」ブログ、川崎 絶人さんの記事により知りました。知らないまま閉店だったら「行っておけば良かった」と絶対後悔したと思... -
名古屋市北区「常」さん|朝6:30から営業!朝食を兼ねてせんべろ。
常|名古屋市北区 2020年10月訪問記事です。 名古屋高速「黒川の巨大ループ」を降りると南東にすぐの場所。電車なら名鉄瀬戸線「尼ヶ坂」か地下鉄名城線「志賀本通」。 「常」さんは、名古屋市の北部、北区大杉にあります。早朝 6:30から14:30まで営業の大... -
名古屋市中央卸売市場「天末食堂」はAM2:30から営業!市場関係者も唸る高CP!
天末食堂|名古屋市熱田区 名古屋市中央卸売市場(本場)内にあります「天末食堂」さん。市場関係者だけでなく一般客も利用できます。以前ご紹介した「一力」さんも市場内にありますよ。 「一力」さんは正門から「天末食堂」さんは西門から入ります... -
半田「大智食堂(おおとも食堂)」さん|可愛いおばあちゃんがひとりで切り盛りするお店!麺類も丼も安くて旨い!
大智食堂|半田市 半田市で50年以上愛され続けるお店「大智食堂」さん。名鉄河和線「住吉町」駅から徒歩5分247号線沿いのわかりやすい場所にお店はあります。 -
50音順別
あ行 アオハル食堂(和食)名古屋市南区青山食堂(大衆食堂)豊田市<閉店>浅草軒分店(餃子)静岡県浜松市朝日屋(きしめん)名古屋市中村区味福(居酒屋)名古屋市緑区あげは(カレーうどん)安城市アサヒ食堂(大衆食堂)刈谷市あじさい(大衆食堂)名... -
港区「てんぷら屋」さん。潮見埠頭の古(いにしえ)食堂 <閉店>
てんぷら屋|名古屋市港区 2023年4月30日閉店されました。 「てんぷら屋」さん。 「閉店のお知らせ」 いつも当店をご利用いただきまして有難うございます。 物価の高騰及び設備の老朽化と体力の限界を感じ、当店は四月三十日を持ちまして閉店することにな... -
豊田市「藤屋(ふじや)」さん。トヨタの中心部で昭和にタイムスリップ!<閉店>
大衆食堂 藤屋|豊田市 2019年11月訪問時の記事です。 水素バス(さすがクルマの街)水素ステーションが近くにありますよ。 未来の建物(水素ステーション)南側に歴史ある建物が…(好対照) めしめん類「藤屋」さん 昭和にタイムスリップで... -
安城「岡田屋」さんは、朝7時から営業!ガテン系にもOLさんにも大人気!
大衆食堂 岡田屋 | 安城市 2024年3月再訪記事 安城市「岡田屋」さん。2019年振りです。相変わらずの神々しい御姿…。 相変わらず綺麗に清掃された店内。 若干、価格改定されています。小窓の向こうに優しいお母さん。 天ぷらうどん 「天ぷらうどん」550円(... -
高浜市「平安食堂」碧海地方の愛され食堂!オムライスもカツ丼もラーメンも美味い!(トンテキもあるよ)
平安食堂 | 高浜市 高浜市にある老舗大衆食堂。駐車場も広めなのですがお昼時は満車状態が続きます。地元のお客様も多く、ちびっこ達も入りやすい明るい店内です。 『平安食堂』メニュー 定食 エビフライ定食 1,450円トンテキ定食 1,450円味噌ヒレカツ定食...