「大衆食堂」の検索結果
-
早朝から営業している食堂特集 <愛知>
出張で名古屋に来られた方に「ビジホの朝食は大体どこも同じで飽きた。」「仕事の前に早朝からガッツリいける食堂ないですか?」等、聞かれることがありました。 そこで、定食屋ドットコム「愛知の早朝から営業している食堂特集」なんぞ企画してみました。... -
北区「満月園(まんげつえん)」さんは、うどん450円!中華そば500円!定食メニューも豊富!
満月園|名古屋市北区 2023年3月の訪問記事です。 名古屋市北区「満月園」さん。 店前に3台、すぐ東側に4台停められます。 老舗大衆食堂です。壁に埋め込まれたガラスケースの中には何故か招き猫等の瀬戸物が並んでいますよ。 店内は・・・ 引き戸を開ける... -
鳥羽市「石鏡漁港」すぐ前「西村食堂」にて「造り定食」「煮物定食」をいただく。
西村食堂|三重県鳥羽市 2022年6月訪問時の記事です。 三重県伊勢市と鳥羽市を結ぶ「パールロード」(128号線)海沿いを走るなかなか気持ちの良い峠道です。(以前は有料だった) その途中にある「鳥羽展望台」 山口誓子の歌碑の隣に紫陽花(6月ですね…)... -
岐阜八百津町「三勝屋」(さんかつや)さん。創業から90年以上愛される「パーコー定食」
三勝屋|岐阜県加茂郡八百津町 岐阜県加茂郡八百津町… 岐阜県の中南部に位置し木曽川の流れが美しい緑あふれる綺麗な街です。 あの杉原千畝生誕の地ということで「杉原千畝記念館」も八百津町内にあります。 その八百津町で昭和8年から約90年、地元で愛さ... -
千種「覚王山とんかつ わだ福」さん「白いとんかつ」「羽釜御飯」シンプル故の拘り
覚王山とんかつ わだ福|名古屋市千種区 名古屋市営地下鉄東山線「覚王山」駅すぐのところ(1番出口のほぼ隣) 和菓子の「梅花堂」さん、大衆食堂の名店「玉屋」さんも近所にあります。 オープン1週間で早くも行列店です。 木目基調で明るく落ち着いた店... -
豊田「いわまつ」さん。大将ワンオペの小さな和食店でお値打ちランチ
和食 いわまつ|豊田市 鍋物・串かつ・御食事処「いわまつ」さん。以前より何度もお邪魔していましたが、機会がなく記事にして居りませんでした。(何故だろう…いつまでも温めておきたい?お店が結構ある…) 「いわまつ」さんは、豊田市の韓国料理の重鎮「... -
豊橋「平和食堂」さん。豚汁定食(400円)にガラスケースのお惣菜も充実。
平和食堂|豊橋市 豊橋駅から徒歩5分「平和食堂」さん 「やまに食堂」さんの北隣ですよ。 やまに食堂 令和3年12月に惜しまれながら閉店された「山田かん」さんも徒歩1分の所にありました。豊橋の食堂BIG3が三店ひしめき合っていたのです... -
堀田名店商店街耐震工事に伴い閉店される昭和の名店「水星食堂」さんの勇姿を心に焼き付ける。<閉店>
水星食堂|名古屋市瑞穂区 名鉄堀田名店街、「駅チカ」というより「駅内」にあります。 パレマルシェ(スーパー)をはじめ、飲食店、パソコン教室、100均のダイソー ちょっとしたゲームコーナーもあるのですが… 『名店街』という街はシャッター街と化して... -
昭和区「建勇(たてゆう)」さん。温か食堂の屋号の由来に納得
建勇|名古屋市昭和区 名古屋市昭和区白金は昭和区の最西部にあたります。同じく昭和区の御器所はお隣で、頭上には名古屋高速、下を走る3号線「円上町」交差点直ぐの所に素敵な定食屋さんがあります。 「建勇」さん。 煙草屋さんも併設されて居ます。(昭... -
日比野場外市場「大名古屋食品卸センター」は「食」のワンダーランド!
大名古屋食品卸センター|名古屋市熱田区 2023年1月再訪記事 毎週土曜日は「半値市」! 毎週土曜日朝8時からは「半値市(はんねいち)」ですよ! 「あん肝」「真珠の小柱」もお値打ち 迫力ものですね! 切り出し500円(税込) 「まぐろや」さんは市場内で... -
定食屋ドットコム東京出張編「信濃路鶯谷店」
信濃路 鶯谷店|東京都台東区 此処は山手線で最も乗降客が少ないと云われる「鶯谷駅」 北口ホーム 駅北口を降りると、めくるめく大人の世界が展開されるディープな空間が広がります。 鶯谷駅〜信濃路鶯谷店 徒歩 ムービー お食事処・呑み処・おかず・定食... -
飛島村「日光橋食堂(にっこうばししょくどう)」さん。国道23号(名四バイパス)沿い 大型ドライバーの聖地!
日光橋食堂|海部郡飛島村 2021年8月訪問時の記事です。 トラッカーの聖地 国道23号(通称:名四バイパス)沿いにあるトラッカーの聖地のような大衆食堂。広〰︎い駐車場には、10トントラック、大型トレーラーなど、キャビンのカーテンを閉めて仮眠を...