出張で名古屋に来られた方に「ビジホの朝食は大体どこも同じで飽きた。」「仕事の前に早朝からガッツリいける食堂ないですか?」等、聞かれることがありました。
そこで、定食屋ドットコム「愛知の早朝から営業している食堂特集」なんぞ企画してみました。
※ 情報が若干古いものもありますので、ご来店の際はお店の方に御確認下さい。
※ 「早朝メニュー」と「通常メニュー」違う場合が御座います。御確認下さい。
天末食堂|名古屋市中央卸売市場内
AM 2:30から営業
名古屋市中央卸売市場内にある「天末食堂」さん。市場内食堂ということで、何と!AM2:30から営業!(早朝というより深夜)市場関係者の他、一般客も入場出来ます。
CP率かなり高めです!
日替わりお惣菜も充実!
「オムライス」かなりの大皿です!
「ラーメン」は一番人気かな?
「天末食堂」さんは、家族経営の温かいお店です!
天末食堂|名古屋市熱田区名古屋市中央卸売市場(本場)内にあります「天末食堂」さん。市場関係者だけでなく一般客も利用できます。以前ご紹介した「一力」さんも市場内にありますよ。[sitecard […]
一力|名古屋市中央卸売市場内
AM 4:30 から営業
旬鮮「一力」さん。海鮮が美味しい名古屋の人気店です。AM4:30から営業されています。
「一力」さんと「天末食堂」さんとの位置関係は⬆︎こんな感じ
ランチ時は凄い賑わいです!
「早朝メニュー」は、お店にお問い合わせください。
ランチ時の「刺身定食」
早朝メニューとランチメニューは違いますので、お店にお問い合わせ下さい。
一力|名古屋市熱田区 名古屋市熱田区「名古屋中央卸売市場」名古屋卸売市場には「本場」「北部市場」「南部市場」と3つ市場があります。市場というと近隣に安くて旨い食堂がありそうで心が[…]
魚市場食堂 平の屋|岡崎魚市場内
AM 6:00 から営業
岡崎に「魚市場」があるのは、あまり知られていません。
市場内にある食堂「平の屋」さん。AM6:00からガッツリ海鮮がいただけます。
こちらは、朝から14:00の閉店まで海鮮メニューがあります!
「三色丼」お好きなお刺身3種選べます!
「海鮮しゃぶしゃぶ」。
豪華な旅館の夕食みたいな食事が早朝から頂けます!
魚市場食堂 平の屋 | 岡崎市早朝6時…たまに無性に行きたくなる「平の屋」さん。愛知県内、早朝から営業されている定食屋さんは少ないのですが…その中でも、早朝から「海鮮」が味わえる貴重なお店です!令和2年7月の再訪記事[…]
まぐろやさん 柳橋|名古屋駅前柳橋中央市場 マルナカ食品センター内
AM 6:00から営業
名古屋駅から徒歩圏内「柳橋中央市場」全国的にも珍しい地価の高い巨大ターミナル駅に近くにある市場です。
名古屋駅前柳橋中央市場「マルナカ食品センター」内にある「まぐろやさん 柳橋」さん。
市場内ということで、早朝より新鮮な海鮮が頂けます。
朝からガッツリ飲めますよ。早朝から二日酔いに迎い酒(笑)
「生牡蠣」デカイ!
「三色丼」その日入った新鮮なネタから三種選べます。
早朝営業〜ランチ営業、休憩を挟んで夜の部も営業されているので、夕方、電車の時間までちょい飲みも可能ですよ。
同じマルナカ食品センター内にある「中華そば 大河」さんもAM6:00から営業されています。


中華そば 大河|名古屋市中村区名駅ナゴレコさんにて執筆させていただきました。[blogcard url=https://nagoya-meshi.com/area/meieki/taiga]よろしくお願いいたします![…]
一二三食堂|名古屋市西区
AM6:00から営業
清洲東IC近く「一二三(ひふみ)食堂」さん。
近所に町工場が多く並ぶ地域。夜勤明けの工員さんも多く訪れます。
味のあるホワイトボード
餃子と豚汁で「餃子定食」。
朝から豊富なお惣菜が並びます。
お食事処 一二三|名古屋市西区名古屋市西区木前町…名古屋高速と名二環とが交わる清洲JCTの近くは、中小の工場が立ち並ぶ地域です。清須市との市境に、古き良き時代の雰囲気の大衆食堂があります。[…]
日光橋食堂|飛島村
AM 6:30から営業
飛島村「日光橋食堂」さん。
23号沿いにある広い駐車場を擁した老舗大衆食堂です。
「朝定食」メニューは、500円(税込)〜
長距離ドライバーの健康を考えた栄養あるお惣菜が並びます。
お刺身と煮物、赤出汁は陶器の丼で。
日光橋食堂の人気メニュー「スタミナ焼きそば」
駐車場では、カーテンを閉めてキャビンで仮眠をとっているドライバーさんも多くみえます。
↑ それだけ駐車場が広い!
大型ドライバーの聖地です。(泊まれる食堂の異名もあります)
日光橋食堂|海部郡飛島村トラッカーの聖地国道23号(通称:名四バイパス)沿いにあるトラッカーの聖地のような大衆食堂。広〰︎い駐車場には、10トントラック、大型トレーラーなど、キャビンのカーテンを閉めて仮眠をとられて[…]
常|名古屋市北区
AM 6:30から営業
名古屋市北区「常」さん。AM 6:30から昼 14:00までの営業。
「めし・とん汁」の暖簾と手書きのメニューがお出迎え。
カウンターの真ん中に木製のケースがあり、狭い店内、上手にレイアウトされています。
お惣菜は100円〜
お惣菜を選ぶと「温めますねー」とお母さん。家族経営の食堂です。
朝食といえば「目玉焼き」ですね。
朝から呑んでる方もいらっしゃいますが、「朝御飯」を食べに来られるご近所さんが多いようです。
常|名古屋市北区2020年10月訪問記事です。名古屋高速「黒川の巨大ループ」を降りると南東にすぐの場所。電車なら名鉄瀬戸線「尼ヶ坂」か地下鉄名城線「志賀本通」。 「常」さ[…]
岡田屋|安城市
AM7:00から営業
安城市「岡田屋」さん。AM 7:00 から営業。
栄養も考えられた緑のお惣菜も目立ちます。
朝から「オムライス」も頂けます。
お母さんワンオペの「岡田屋」さん。栄養いっぱいのお惣菜も魅力です。
大衆食堂 岡田屋 | 安城市令和元年10月再訪記事完徹仕事でお腹が減り早朝営業をしている「岡田屋」さんに!此方のオムライスを時々無性に食べたくなるんです。朝7時からBEER飲んでる素敵な叔[…]
江戸っ子|名古屋市東区
AM7:30から営業
大衆食堂「江戸っ子」さん。AM7:30から夜7時まで休憩なしの通し営業。
お母さん一人でお店を切り盛りされています。
昼前には、煮魚、焼魚、お惣菜が並びます。おふくろの味ですよ。
「朝定食」は650円。セルフでコーヒーも付きます。
大衆食堂 江戸っ子|名古屋市東区代官町 名古屋市東区代官町、おしゃれなレストラン、最新鋭のマンション、お洒落な街の真ん中、まるで歴史建造物のように凛と建つ、昭和テイスト満載の大衆食堂「江戸っ子」さん[…]
まぐろや|大名古屋食品卸センター
AM 8:00から営業
こちらは名古屋市熱田区「大名古屋卸センター」。「天末食堂」さんや「一力」さんの入っている「名古屋中央卸売市場」から江川線を挟んで西側の場外市場になります。
「まぐろや」さん。



藤屋|豊田市
AM8:30から営業
「大衆食堂 藤屋」さん。朝8:30ピッタリにお店が開きます。
朝から「焼きそば」「どてめし」などいただけます。
「焼きそば」
「どてめし」
お母さんワンオペです。いつまでもお元気で!
大衆食堂 藤屋|豊田市 2019年11月訪問時の記事です。 水素バス(さすがクルマの街)水素ステーションが近くにありますよ。未来の建物(水素ステーション)南側に[…]
※ 情報が若干古いものもありますので、ご来店の際はお店の方に御確認下さい。
※ 「早朝メニュー」と「通常メニュー」違う場合が御座います。御確認下さい。