ニューアカオ|静岡県熱海市
![熱海港](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_IMG_7990-1.jpg)
熱海といったら、昔の新婚旅行のメッカ。港からは熱海の三大巨塔「熱海城」「秘🔺館」そして「ホテルニューアカオ」!一旦は廃業されましたが、昭和98年(敢えて昭和)7月に蘇りました!
![ニューアカオ](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_IMG_7266.jpg)
ホテルニューアカオは、1973年に開業し、”熱海のシンボル”として、かつては新婚旅行や社員旅行の受け皿として栄えましたが、自然災害や新型コロナの影響などで、2020年末には負債が約100億円となり、2021年営業を終了しました。
ホテルニューアカオ
昭和98年7月1日
熱海のシンボル
蘇る
![錦ケ浦](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-09-08_472.jpg)
これがかの有名な「錦ケ浦」ですか〰︎断崖絶壁と整備された庭園が見えます。
![ニューアカオ入口トンネル](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_09-19-33_927.jpg)
ホテルへ向かうトンネル。トンネル内ですれ違えないため「先入優先」。マイクロバスがギリギリ通れる位。もうね、到着前から雰囲気満載ですよ。
![](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_13-02-19_687.jpg)
有名な赤いロゴが見えて来ました。
![ニューアカオ基礎](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-29-43_547.jpg)
「よぉこんなとこに建てたなぁ」あちこちで感嘆の声が…。
![ニューアカオ基礎2](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_IMG_7988.jpg)
暫く見入ってしまう。
凄い構造、そして、
凄い技術です。
![「ホライゾンウイング」ロイヤルラウンジ](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_10-42-44_459.jpg)
「ホライゾンウイング」
ロイヤルラウンジ
クジラのアート
迫力です。
![「ホライゾンウイング」ロイヤルラウンジ通路](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-02-50_736.jpg)
今回のプランは、館内3つの温泉と
「メインダイニング錦」ランチのプランです。
![「ホライゾンウイング」ロイヤルラウンジ2](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_IMG_7544.jpg)
B1階まで降りると
「オーシャン・ウイング」
との連絡通路があります。
![ニューアカオにぎわい横丁](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-28-58_365.jpg)
にぎわい横丁。
夜も楽しそう。
![ニューアカオにぎわい横丁看板](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_IMG_7359.jpg)
昭和感満載で最高です!
「露天風呂 波音」へ向かいます。
![ニューアカオ缶蔵](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-31-46_151.jpg)
カンズメバー「缶蔵」を抜けると、
「露天風呂 波音」です。
露天風呂「波音」
![ニューアカオ波音](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-25-59_360.jpg)
タオル2枚レンタルして貰えます。
![ニューアカオ波音2](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-18-16_547.jpg)
ランチ前の時間という事もあり
幸い一人でした。
![ニューアカオ外海](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-20-14_834.jpg)
すぐそこは太平洋!
![ニューアカオ波音3](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-19-20_368.jpg)
ここは極楽ですか?
![ニューアカオにぎわい横丁2](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-27-49_997.jpg)
初めて来たのに懐かしい。
一つ目の温泉を出て同じ棟の2階へ…
![メインダイニング錦への通路](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-39-37_199.jpg)
「メインダイニング錦」へ続く通路。此方も美術館のような様相。「赤尾旅館もぐら風呂」等々、貴重な昭和時代の写真も多数。創業者の赤尾 蔵之介さんは先見の名のあるお方だったのですね。
![赤尾温泉](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-39-53_282-2024-06-06T02_10_17.172.jpg)
![](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/akaotadao.jpg)
赤尾蔵之助 (あかおくらのすけ)
だれも見向きもしなかった断がい絶壁の“自殺の名所「錦ケ浦」への立地。団体客より個人客に的を絞り、プール、テニスコート、コーヒー、マージャンの無料サービスなど、観光地ホテルの逆をいくユニークな経営で業続を着実に伸ばしている。名産店を開いていた赤尾社長が昭和29年、熱海市汐見町に資本金30万円で木造2階建て、客室12の小さな旅館「赤尾ホテル」を設立したのが始まり。汐見のホテルの増築を重ねる一方で、38年にやっと錦ケ浦の土地を確保。48年に20階建て、客室27、収容人員千人のホテルが完成した。家族向きホテル志向を強め、チェックイン・アウト時間を延長するなど様々な工夫を重ね「3日遊べる1泊旅行」をキャッチフレーズに、本当のサービスを売る。<日本経済合理化協会さまより引用>
メインダイニング錦
![メインダイニング錦内](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_12-52-46_321.jpg)
名前が呼ばれ入場です!
舞踏会の会場?
古き良き時代の象徴。
![メインダイニング錦2](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_12-54-20_2531.jpg)
夜はピアノの生演奏もあって、
一層雰囲気が良いらしいです。
![メインダイニング錦の個室](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_12-52-30_777.jpg)
こちらのお部屋は海も山も見えませんが「皇室?」という位気品があるお部屋。
![メインダイニング錦・窓辺席](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-56-53_664.jpg)
宿泊客でのないのに窓辺の良い席をご用意していただきました。先ほど上から見た海が目の前に!
![メインダイニング錦・窓辺席2](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-59-30_682.jpg)
NISHIKI HALF BUFFET LUNCH
![メインダイニング錦・ランチメニュー](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-58-05_660.jpg)
・ミナミマグロ丼
・黒毛和牛のオリジナルハンバーグ
・ローストビーフ グレイビーソース
・国際薬膳調理師監修薬膳鍋
メインディッシュ1品
サラダ・デザートビュッフェ
ドリンクバー
![メインダイニング錦・ビュッフェ](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_12-00-16_472.jpg)
写真に収まり切らない位のビュッフェ。
どれもこれも美味しいのよ!
おかわり2回まで…とかないのよ!
ニューアカオさんったら太っ腹なのよ!
おくさん!
![メインダイニング錦・ビュッフェ2](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_12-04-54_340.jpg)
ローストビーフ グレイビーソース
![メインダイニング錦・ローストビーフ](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_12-10-21_710.jpg)
「グレイビーソース」とは、調理された肉の肉汁を元につくられたソースだそうですよ。ホッぺ落ちますね。
![メインダイニング錦・ローストビーフ2](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_12-12-41_842.jpg)
ミナミマグロ丼
![メインダイニング錦・ミナミマグロ丼](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_12-11-04_850.jpg)
「ミナミマグロ丼」
![メインダイニング錦・ミナミマグロ丼2](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_12-11-25_629.jpg)
どーん!
![メインダイニング錦・ミナミマグロアップ](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_12-15-52_913.jpg)
「焼津の仲買はミナミマグロしか食べない!」
というマグロの仲買人も認める旨さ!
![メインダイニング錦・ミナミマグロ丼・青さ汁](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_12-13-32_767.jpg)
お上品で具沢山な御御御付け(おみおつけ)
![メインダイニング錦4](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-59-52_324.jpg)
素晴らしいな〰︎!
![メインダイニング錦から庭園への階段](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_11-40-29_523.jpg)
館内は「昭和浪漫」いっぱい!
![オーシャンウイングのフロントは17階](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_13-32-50_873.jpg)
オーシャンウイングのフロントは17階にあります。
![オーシャンウイングのフロントにある看板](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_13-33-03_498.jpg)
![ニューアカオ・パンフレット](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/スクリーンショット-2024-06-11-19.40.26.png)
断崖絶壁に建っているため、オーシャンウイング15階が、ホライズンウイングB1階となります。
![オーシャンウイングのフロント17Fエレベーター](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/17f.jpg)
エレベーターも豪華!
![オーシャンウイング・シャンデリア](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_13-10-37_428.jpg)
豪華なシャンデリア
フカフカな絨毯
![オーシャンウイング・シャンデリア2](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_13-12-15_092.jpg)
バブリー!
![オーシャンウイングソファー](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_13-11-16_231.jpg)
置いてある調度品もいちいち豪華です!
![ロイヤルラウンジ・トイレ](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_13-43-37_891.jpg)
ロイヤルラウンジ
![ロイヤルラウンジ](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_13-40-52_048.jpg)
此方は、ホライゾンウイング2階
「ロイヤルラウンジ」
パノラマ窓から見える太平洋
最高っすね!
![ロイヤルラウンジ・太平洋](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_13-41-51_402.jpg)
スパリウムニシキ
![スパリウムニシキ入口](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_14-04-26_643.jpg)
内部は撮影できません。
![スパリウムニシキ男湯女湯](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_14-22-44_514.jpg)
今回のプランには3つの温泉に時間差で入れるのですが、相方は「スパリウムニシキ」が一番良かったそうです。
![ニューアカオ・通路](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/廊下.jpg)
大浴場「彩海」
![大浴場入口](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_7540-scaled.jpg)
ホライゾンウイング3階の大浴場。
午後3時過ぎると宿泊客も到着
大浴場は激混みでした。
![ニューアカオ・Tシャツ](https://xn--mbtypx41m.com/wp-content/uploads/2024/06/th_2024-05-29_10-58-56_942.jpg)
「ニューアカオ」のロゴが入ったTシャツ。サンダルやエコバック、ミニカー等もありました。
お腹も満足!
身体もピカピカ!
最高の1日でした!
お店情報
静岡県熱海市熱海1993-250 地図
電話:0557-82-5151
熱海「ホテルニューアカオ」日帰り温泉とランチ(ミナミマグロ丼)のプラン。3箇所の温泉とメインダイニング錦での食事。6時間滞在できるので、広い館内も存分に楽しめました。続く… pic.twitter.com/hxZOaQxjb6
— 定食屋.com 🍵 (@teishoku8) June 1, 2024
コメント