「定食屋」の検索結果
-
刈谷「坊っちゃん」さん|ほんまにおいしいんよ!広島出身のお母さんと広島で修行した息子さんが営む広島お好み焼のお店
広島お好み焼&鉄板焼き 坊ちゃん|刈谷市 「広島お好み焼」って⁉️ 原爆投下で大きな被害を受けた広島市街地の焼け跡で営業していた屋台で人気を集めた「一銭洋食」が発展して現在のスタイルになったと言われる。具と生地を混ぜてから焼... -
岡崎「香の兎(かのう)」さん|あさ7時から手打ち讃岐うどんが味わえる岡崎市民御用達の老舗うどん店
手打ちさぬきうどん 香の兎|岡崎市 2019年11月訪問時の記事です。 小じんまりとした個人店🍜 手打ちさぬきうどん「香の兎」さん🍜 この地方で早朝から打ち立てのうどんがいただける貴重なお店です。学生時代に何度か食べに来たこと... -
中村区「手打ちうどん かとう」さん|ミシュランガイドビブグルマン(うどん部門は愛知で2軒のみ)饂飩好きを唸らせる流石の味!
手打うどん かとう|名古屋市中村区 名古屋市営地下鉄桜通線 中村市役所駅3番出口すぐ 「手打うどんかとう」さん こちらの若き大将は、香川県さぬき市の「源内」さんで修行されたそうですよ。 「かとう」さんは、ミシュランガイド愛知2019ビブグルマンに... -
静岡駅徒歩3分!「清水港みなみ」さん|2時間並んでも食べたい!激安!激旨!本まぐろ丼
清水港みなみ|静岡市 ♦︎♦︎♦︎ マグロの水揚げ日本一!清水港 国土交通省中部地方整備局清水港湾事務所さま H.Pより画像引用 日本一の富士山や三保の松原に囲まれた景観の良さから、日本三大美港といわれる清水港。その歴史は古く、西... -
豊田市「藤屋(ふじや)」さん。トヨタの中心部で昭和にタイムスリップ!<閉店>
大衆食堂 藤屋|豊田市 2019年11月訪問時の記事です。 水素バス(さすがクルマの街)水素ステーションが近くにありますよ。 未来の建物(水素ステーション)南側に歴史ある建物が…(好対照) めしめん類「藤屋」さん 昭和にタイムスリップで... -
豊田市「木乃屋」さん|ランチ時は椅子獲り合戦!営業時間中常に満席!豊田市の安くて旨い老舗うどん店!
本場讃岐うどん 木乃屋|豊田市 街の中心部にあるのに安い❗️そして美味い❗️ 駅から徒歩3分(愛知環状鉄道新豊田駅と名鉄豊田市駅は隣同士)近所には松坂屋豊田店、T-FACE(旧そごう)もあり豊田市一等地のテナント一角... -
知立市「みち草亭」さん|超穴場!刈谷市デンソー本社近く 料理上手なお母さんのお店(ランチ営業のみ)
お食事 みち草亭|刈谷市 (令和元年11月再訪) よく晴れた秋の日「みち草亭」さん お母さん元気かな? 嗚呼 落ち着くわ〜🍵 実家みたい🍵 本日のランチ とり天ぷら豚肉野菜炒さかな牛丼(各700円) 増税後も税込700円で頑張ってくれていま... -
岡崎「ちばる食堂」さん。オープンのきっかけは認知症の方が活き活き働く「注文をまちがえる料理店」
介護福祉士が営む沖縄そばとゆんたくのお店 ちばる食堂|岡崎市 2019年11月訪問記事 「注文をまちがえる料理店」をご存知でしょうか?オーダーを聞きにくるスタッフさんが全員認知症の方で「スタッフさんを主役」にした料理店です。例えば「ハンバ... -
釣った魚を持ち込み調理してくれるお店で居酒屋ランチ!魚は勿論きしめんも旨い!食事処越前
食事処 越前|豊田市 定食女子 釣った魚を持ち込みOKの和食屋さんですよ🐟 定食男子 魚料理は勿論のこと、和食全般美味しいお店です。中でも「きしめん」が美味しいと評判です。 L字カウンターと座敷 品数豊富🐟 お水も美味しい💧 夜... -
松阪牛みそダレホルモンを七輪で喰らう|元祖ホルモン脇田屋
松阪の有名店「脇田屋」さんで修行されたご主人が安城市で独立されました。 元祖ホルモン脇田屋安城店 JR安城駅から徒歩圏内…安城商工会議所の隣、近所には市役所、郵便局もあり活気のある通りにあります。この辺り「万祥」さん「三千里」さん「加茂園」さ... -
安城「岡田屋」さんは、朝7時から営業!ガテン系にもOLさんにも大人気!
大衆食堂 岡田屋 | 安城市 2024年3月再訪記事 安城市「岡田屋」さん。2019年振りです。相変わらずの神々しい御姿…。 相変わらず綺麗に清掃された店内。 若干、価格改定されています。小窓の向こうに優しいお母さん。 天ぷらうどん 「天ぷらうどん」550円(... -
豊田市「コーヒー松阪」さん|知ル人ゾ知ル名店|ハンバーグがそんじょそこらの専門店より美味いと評判!昭和テイスト喫茶店<改装>
コーヒー 松阪|豊田市 見た目、昔ながらの喫茶店・・・常連さんで賑わっているお店だと入りづらいな…と思いましたが作務衣を着たマスターが満面の笑みで出迎えてくれます。「松阪」さん・・・「昭和テイスト」に満ち溢れていました。 「THE 昭和」な喫茶...