-
一宮「木曽川駅」近く「はやみ」さんのお得過ぎる「ねぎ焼」は、350円(税込)!
ねぎ焼 はやみ|一宮市 JR「木曽川駅」 木曽川を越えると岐阜県。 ここは愛知県最北の駅です。 JR木曽川駅から徒歩5分 そんな木曽川駅から東へ徒歩5分 「ねぎ焼 はやみ」さん この店構え! 好きやわ〜 店内テーブル席7席。 カウンターは「テイクアウト」受... -
焼津さかなセンター「のっけ家」さんの「厳選海鮮丼」が凄かった!
のっけ家|焼津さかなセンター 「焼津さかなセンター」 見て、買って、食べ尽くす‼︎ 観光バスも停まっており、 団体さんも戻ってきましたね。 場外にある店舗 人気ラーメン店 「とんこつラーメン松壱家」さんの隣… 「のっけ家」さん。 すごい行列で... -
早朝から営業している食堂特集 <愛知>
出張で名古屋に来られた方に「ビジホの朝食は大体どこも同じで飽きた。」「仕事の前に早朝からガッツリいける食堂ないですか?」等、聞かれることがありました。 そこで、定食屋ドットコム「愛知の早朝から営業している食堂特集」なんぞ企画してみました。... -
刈谷「中華 わらく」さんは「早い!」「安い!」「旨い!」住宅地にある愛され町中華!
中華 わらく|刈谷市 2023年5月訪問時の記事です。 刈谷市総合運動公園 ウィングアリーナから徒歩圏内 刈谷市築地町(「ついじちょう」と読みます)にある「中華 わらく」さん。 「刈谷市総合運動公園」「ウィングアリーナ」から徒歩10分、車で3分程の好立... -
岐阜「太田屋本店」さん「うどん」330円(税込)!味も価格も接客も全部優しい!
太田屋本店|岐阜県岐阜市 2023年5月の訪問記事です。 JR岐阜駅、名鉄岐阜駅から徒歩15分。千手堂交差点の北、忠節橋通り沿いに岐阜が誇る超老舗うどん店があります。 「太田屋本店」さん。 創業は、なんと!大正12年(1923年)! 今年(令和5年/2023年)... -
中村区「長命(ちょうめい)うどん本店」大正2年創業の長命には宇宙(う中)がある!
長命うどん本店|名古屋市中村区 2023年4月の訪問記事です。 名古屋市中村区下中村町…。 都会のビル群と下町の風情が混在する素敵なエリアです。 「長命うどん 本店」さん。創業大正2年!木造二階建ですよ。 「長命うどん」という屋号は、随分インパクトあ... -
港区「御料理処 青木」さんの「ねぎたん」が旨過ぎた!
御料理処 青木|名古屋市港区 ナゴレコさんにて執筆させていただきました。 ナゴレコさんにて「御料理処 青木」さんの記事を執筆させていただきました。 ご一読いただければ幸いです。 「御料理処 青木」画像集 <画像をクリックすると拡大します> お店情... -
豊田「銀鯱食堂(ギンシャチショクドウ)」さん。限定5食の「海鮮こぼれ丼」が凄かった。
ギンシャチショクドウ|豊田市 炊きたてご飯のご馳走定食「銀鯱食堂(ギンシャチショクドウ)」さん。 あの「担々麺」「麻婆豆腐」で飛ぶ鳥を落とす勢いの「虎玄(とらげん)」さんの系列店です。 大きな暖簾(のれん)で「定食屋」!良いですね〜 「Omote... -
熱田区「伊勢屋」さんのモクモク空間で「内臓系」を堪能する!
伊勢屋本店|名古屋市熱田区 ナゴレコさんにて執筆させていただきました。 ナゴレコさんにて「伊勢屋本店」さんの記事を執筆させていただきました。 ご一読いただければ幸いです。 「伊勢屋本店」画像集 <画像をクリックすると拡大します> お店情報 名古... -
伊勢市「ぎょうざの美鈴(みすゞ)」さん。創業昭和38年。伊勢生まれの野菜たっぷりカリフワ餃子!
ぎょうざの美鈴|三重県伊勢市 伊勢神宮外宮そばに、観光客だけでなく地元の方もたくさん訪れる有名な餃子屋さんがあります。 午後3時開店。(土日は12:00〜営業) 開店前に名前を書くボードが出されます。順番に名前が呼ばれます。 さぁ!暖簾が出され、... -
豊川「餃子の店 北留(ほくりゅう)」さん。餃子は勿論、お母さんのお人柄も絶品。
餃子の店 北留|豊川市 餃子の店「北留」さん。 カウンター7席・テーブル2卓 今から42年前、浜松の名店「北留」さんで修行を終えた大将が、豊川の地に「餃子の店 北留」さんを開かれました。 その大将は、53歳という若さで亡くなられ、その後、残されたお... -
安城「焼肉 安萬(あんまん)」さんの「生タン」が旨すぎた!
焼肉 安萬|安城市 安城で美味しい焼肉店といえば・・・ 「賀茂園」さん「脇田屋」さん「我が家」さん…人気洋食店「仔馬」さんのご兄弟が運営される「みます」さん… 2021年、安城に彗星の如く現れた新星「安萬」さん。 店舗は、三河安城駅から徒歩圏内、「...